***<今日の一枚>***


2024.4.19
チューリップ
OLYMPUS PEN F 1/2500 f4.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

チューリップが見事に咲いていました       

思わず 写真を撮りたくなりますね        
魚眼レンズを持って来て正解でした        




2024.4.18
花ざかり
OLYMPUS OM-1 1/500 f8.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

久しぶりに 昭和記念公園へ行きました      

平日なのに 最寄駅改札には多くの人 公園入口も 
長蛇の列 公園係員に何かあるのかと聞いたところ 
「桜とチューリップを見るためでしょう」とのこと 

はい 私自身も それを狙って来たのでした(^。^;) 
狙い通り 園内は花盛りでした(^_^)        




2024.4.17
モニュメント
OLYMPUS PEN F 1/1000 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

トンネルを掘る巨大なカッターディスクが見えます 

アクアライントンネルを掘るのに使ったものです  
光る海を背景に 黒くその姿を浮き上がらせています

もうすぐ 1日が終わり 全てが 色を失います  




2024.4.16
夢中
OLYMPUS PEN F 1/1000 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

子供は いろんな物に興味を示します       

手で触り 動かし 他のものは目に入りません   
そうです 自分の世界に入り込んでいます     
こういう時は 静かに見守りましょう       

決して「もうやめなさい」などと 言わないように 
放っておいても 飽きたら やめるものです    




2024.4.15
極め付け
OLYMPUS PEN F 1/1250 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

さあ 始まりました               
普通は 両端を持ったロープで対称形の白いコマを 
空中に投げ出し 両手のロープで捕まえるのですが 

極め付けの技では 片手を離したロープでコマを  
捕まえるのです                 

なかなか1回で成功しないそうですが       
今回は見事成功しました(^_^)  拍手喝采     




2024.4.14
大道芸
OLYMPUS PEN F 1/1600 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

東京ドイツ村です 千葉にあっても東京とは?   

大道芸をやっていました             
いよいよ クライマックスです          
すごい技を見せるというのですが 前置きが長くて 
なかなか見せてくれません 焦らすのですね(^。^;) 

私も焦らして 極め付けの技は 明日にします(^。^;)




2024.4.13
干物
OLYMPUS PEN F 1/2000 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

港の周りにはお店が並んでいます         

鮮魚 干物 山菜 珈琲 パン 鉢植え ・・・  
やはり鮮魚や干物に人気があります        

干物が焼かれています 何だろう?        
カマスだそうです 初めて見ました        




2024.4.12
居眠り
OLYMPUS PEN F 1/2500 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

港の中は波もなく 静かです           

釣り糸を垂れている人がいます          
しかし ウキを見るでもなく 寝そべっています  

日向ぼっこをしながら 居眠りもいいですね(^_^)  




2024.4.11
赤い灯台
OLYMPUS PEN F 1/2500 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

次の日 小さな灯台に 波が打ち寄せていました  

昨日の強風はなくなりました           
赤い灯台 黄色いブイ 青い海          

のんびりと眺めていたいですね(^_^)        




2024.4.10
荒波
OLYMPUS PEN F 1/4000 f8.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

太平洋の荒波です                

この日は 東京アクアラインが通行止めになる程  
強風が吹いていましたので 波も荒いですね    

白黒にしたので 迫力満点です(^_^)        




2024.4.9
沿線風景
OLYMPUS PEN F 1/800 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

おお 沿線は菜の花が満開です          

あれは駅です                  
人がたくさんいます               
カメラを構えて こちらを撮っています      

お互いに 撮りっこです(^_^)           




2024.4.8
何を撮ってるのかな?
OLYMPUS PEN F 1/1250 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

おや 写真を撮ってますね            

鉄道のホームときたら 撮るものは決まっています 
そうです ミラーに写っていますよ        

これは いすみ鉄道です             
ちょっと 乗ってみましょう(^_^)         




2024.4.7
郵便受け
OLYMPUS PEN F 1/4 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

ふと 横を見ると 小さな扉が並んでいます    

表面には動物が彫刻され 番号が振ってあります  
わかりました これは郵便受けですね       

ここは分譲マンションでした(^_^)         




2024.4.6

OLYMPUS PEN F 1/15 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

その光景に 思わず後退りしました        

天井から大きな手が ぶら下がっています     
床には大きな足跡が 見えます          

一体 これは何を意味するのでしょう       
不安は頂点に達しました             




2024.4.5

OLYMPUS PEN F 1/30 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

次に私を遮ったのは 狭い通路に置かれた扉でした 

いかにも 意味深な形をしています        
天井の造形は 蛇がのたうっているように見えます 

この先には何が待っているのか 不安でなりません 




2024.4.4
お出迎え
OLYMPUS PEN F 1/60 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

ドラード和世陀に話を戻します          
入口から入ろうとした時 お出迎えに会いました  

長い舌を出し 牙を剥き 青い目が光っています  
ここを踏み越えて行くには勇気がいります     

しかし外に入口はなさそうです 行くしかありません




2024.4.3
サクラ咲いた
OLYMPUS OM-1 1/1500 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

ドラード和世陀に入るつもりが急遽変更します   

近くの公園でサクラが咲きました         
この時期 サクラに勝る話題はありません     




2024.4.2
何か似ている
OLYMPUS PEN F 1/1250 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

面白い建物がありました             
似てますよね ガウディの作品でしょうか     

これは「日本のガウディ」と言われる「梵寿綱」の 
設計です 彼とその家族 さらに集まった造形家達が
作り上げました                 
作品名は『ドラード和世陀』です         

このまま立ち去れません もっと近くで見なければ 




2024.4.1
記念撮影
OLYMPUS PEN F 1/500 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

こちらでも 卒業記念撮影です          

なかなかドラマチックな撮り方ですね       
映画の一シーンのような!            

4月からは新しい人生が始りますね        




2024.3.31
学位記
OLYMPUS PEN F 1/400 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

銅像の前で記念撮影ですね            
卒業おめでとうございます            

おや頭の上に掲げているのは 学位記?      
学位記とは何でしょう              

昔でいう卒業証書のことです           
学校教育法 大学設置基準・学位規則が改定され  
1991年度の卒業生からこの名称になりました  




2024.3.30
シールドマシンカッターディスク
CANON PowerShot G5XM2 1/80 f2.8 8.8-44mm

トンネルを掘っていくカッターディスクです    

でっかいですね 直径6.8mもあります      
1分間に4分の3回転するそうです        
地中深く ゆっくりと 着実に 進んでいきます  
まさに 縁の下の力持ちですね          




2024.3.29
路線図
CANON PowerShot G5XM2 1/80 f2.2 8.8-44mm

車両の壁に路線図が掲示されています       

沿線の名所も描かれていますね          
代々木練兵場 歩兵一連隊 海軍省 参謀本部 等々
右から左の横書き文字など 時代を感じさせられます




2024.3.28
上野駅
CANON PowerShot G5XM2 1/50 f5.6 8.8-44mm

昭和初期の上野駅の再現のようです        

大相撲が人気だったんですね           
おや 上野駅の駅名が「うへの」となっています  
旧仮名遣いだとそうだったのでしょうね      




2024.3.27
乗車風景
CANON PowerShot G5XM2 1/80 f5.6 8.8-44mm

なるほど 昭和初期はまだまだ和服ですね     

そして足元は下駄や草履です           
よく見ると 帽子 ハンドバック ショールなど  
洋装もあります 和洋折衷です          

下駄といえば想い出があります          
一時期 大阪のど真ん中を通って 大学まで    
下駄を履いて通ったものでした(^。^;)       




2024.3.26
自動改札
CANON PowerShot G5XM2 1/80 f2.5 8.8-44mm

何と 昭和2年開業から昭和6年まで自動改札機が 
ありました ターンするバーを一人づつ通ります  

運賃は10銭均一ですが 切符は購入しません   
直接10銭硬貨を投入箱に入れます        
そしてターンスタイル自動改札機を通過します   

この方式はアメリカから来たそうです       




2024.3.25
改札挟痕
CANON PowerShot G5XM2 1/200 f2.8 8.8-44mm

若い人は知らないでしょうね           
入場改札で切符に切込を入れていたことを(^。^;)  
切込みの形 改札鋏痕は駅ごとに異なっていました 

この改札鋏痕一覧表を見ますと          
異なる駅でも路線が違えば同じ改札鋏痕もあり   
路線が異なっても同じ駅は同じ改札鋏痕ですね   
面白い(^_^)                   




2024.3.24
日本初の地下鉄車両
CANON PowerShot G5XM2 1/80 f2.5 8.8-44mm

昭和2年 上野ー浅草館での本初の地下鉄が開業  
この時に使われた車両 モハ1000形1001号です  

重要文化財に指定され 機械遺産に認定されています
全鋼製 自動扉 自動列車停止装置と 防災・安全に
特徴があり その後の地下鉄車両の模範となった車両
であることが指定・認定理由です         




2024.3.23
制動抵抗器
CANON PowerShot G5XM2 1/100 f2.5 8.8-44mm

車両の下にはいろんなものが ぶら下がっています 

これはブレーキをかけた時にエネルギーを消費させる
ための抵抗器です 熱として逃すのです      




2024.3.22
密着連結器
CANON PowerShot G5XM2 1/200 f2.8 8.8-44mm

車両を接続するものですね            

いやいや そう単純ではありません        
連結・解放の容易さ 牽引・推進の強度 隙間の皆無
などと要求性能は高度です            

この密着連結器は さらに優れものです      
連結器の上下の穴はブレーキ用空気管の接続用です 
連結器下方の多数の突起は電気接点です      

一瞬にしてこれらを接続するのですから脱帽です  




2024.3.21
車両展示
CANON PowerShot G5XM2 1/60 f2.5 8.8-44mm

地下博の中に入ると 実物車両がお出迎えです   

中にも入れるだけでなく 各部の説明もあります  
大人も子供も興味津々              
鉄ちゃんでなくても十分楽しめそうです      




2024.3.20
これは何?
CANON PowerShot G5XM2 1/200 f2.5 8.8-44mm

建物の壁に面白い図形がありますよ        
何でしょうね                  

鉄道車両の台車を表しているのです        
ここは日本で唯一の地下鉄博物館です       
面白そうなので入ってみましょう         




2024.3.19
切られても
SONY α7C2 1/250 f4.0 SONY FE 24-105mm G

切り株が寄り添っています            

相思相愛の仲だったのでしょうね         
切り倒されても 離れない            
ちょっと ジーンとします            




2024.3.18
宗教
SONY α7C2 1/80 f4.0 SONY FE 24-105mm G

昔 聞いた話です                
ある人が海外へ行き 入国審査の宗教欄に無宗教と 
書いたら えらく叱られたそうです        

私は初詣に 神社へお参りします         
自宅には仏壇があり 旅行では教会にも行きますが 
特定の宗教を信仰している意識はありません    
多くの日本人がそうではないでしょうか      

宗教が生活の一部になっている人々からは信じがたい
生活態度なのでしょうね             




2024.3.17
朽ちゆく
SONY α7C2 1/640 f4.0 SONY FE 24-105mm G

木が朽ちています                
ボロボロと 細かな小片になり 地面に落ちます  
微生物に分解され 土に戻り 植物に吸収されます 
地球上の生物は 同じ運命を辿ります       

もちろん私も同じです              
周りに迷惑をかけないで 幕引きができればと   
願うばかりです                 




2024.3.16

SONY α7C2 1/800 f4.0 SONY FE 24-105mm G

日が当たる 良いイメージですね         
彼には影がある 何か良くないイメージです    
しかし 日があるところに影は必ずあります    

素敵な影を見つけました             
影の方が魅力的ですね(^_^)            




2024.3.15
戦うこと勿れ
SONY α7C2 1/125 f4.0 SONY FE 24-105mm G

あなたはどういう仕事をしていますか?      

会社員 八百屋 散髪屋 官僚 医師 大工 警察官
スポーツ選手 宅配 ユーチューバー 消防士 ・・
数えきれないほど 仕事はあります        

しかし 自衛官はその中でも特殊ですね      
一旦 戦争になれば 死を覚悟しなければなりません
しかし 絶対に死んで欲しくありません      
その為には 戦ってはいけないのです       

自衛官を含めて全国民の生命が外交にかかっています
政治家こそ「人を守る」と言う気概を持ってください




2024.3.14
怖いですね
OLYMPUS PEN F 1/1250 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

ふと見上げると 猫がこちらを見ています     

それも 睨みつけているように見えますよ     
不気味ですね                  




2024.3.13
変身
OLYMPUS PEN F 1/500 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

おや もう一匹いますよ             

何か 頭巾をかぶっています           
どこかで見たような               

ウルトラマンに出てくる怪獣のような格好です(^_^) 




2024.3.12
良い天気だな
OLYMPUS PEN F 1/1000 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

おや カエルさんがくつろいでいますよ      

もう 冬眠は終わったのでしょうか        
ポカポカ天気で 気持ちよさそうです       

カエルさんのためにも 寒くならないで欲しいですね




2024.3.11
止まれ!
OLYMPUS PEN F 1/3200 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

あなたは 止まれ標識で 一時停止していますか? 

勿論しているという方が ほとんどでしょうね   
しかし 正しくしているでしょうか        

ブレーキを踏むだけで停止してないのはダメですよ 
停止線の前で 2、3秒は停止しなければなりません




2024.3.10
雪帽子
iPhone 11Pro 1/80 f1.8 4.3mm

こんなところに 雪が積もっていました      

可愛いですね                  
先日 降った雪の悪戯です(^_^)          




2024.3.9
菜の花
OLYMPUS OM-1 1/2000 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

春の色です                   

菜の花を見ると 心が和らぎます         
構えたところがなく 明るい印象です       

この色合いが良いのでしょうね          
洋服も春色にしなくては(^_^)           




2024.3.8
テント
OLYMPUS OM-1 1/400 f8.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

公園の原っぱにテントがたくさん並んでいます   
まるでテント村です               

公園という公共の場で              
テントという個人の場が存在しています      

家族は見えても 他人は見えていないのでしょう  




2024.3.7
クリスマスローズ
OLYMPUS OM-1 1/1000 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

クリスマスローズが 花壇の端っこに咲いています 
誰も見向きもしません              

良いのです 人に見てもらおうなんて思っていません
見てもらっても受粉できませんもの(^。^;)     




2024.3.6
リス
OLYMPUS OM-1 1/640 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

可愛いリスさんがいますよ            

一匹 色が違いますが 多様性の時代です     
気にしない 気にしない             

あれ 右のリスは足がもげています        
かわいそう 森にお医者さんはいないのですかね  




2024.3.5
木の肌
OLYMPUS OM-1 1/400 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

梅の花ばかり見ていましたが           
ふと木の肌を見ると 面白いですね        

表面が割れて浮いているように見えます      
あの黄色いのは何でしょう            

苔でしょうか                  
自然は共存の世界ですね             




2024.3.4
梅の色
OLYMPUS OM-1 1/1250 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

ちょっと緑っぽい色をしています         

私の目がおかしいのでしょうか          
よく見ても緑っぽいです             

梅の種類は多いでしょうから いろんな色があっても
不思議はないでしょう              




2024.3.3
スノードロップ
OLYMPUS OM-1 1/640 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

おお 三姉妹のようです             

いや 双子+1でしょうか            
小さな花ですが 可愛いですね          




2024.3.2
寂しげ
OLYMPUS OM-1 1/1000 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

片隅に梅の花が咲いています           

小枝が無造作に切られていますね         
挿木や接木にするためにやっているのでしょうか  

頭を捻ってもわかりません            
ズブの素人ですから 仕方ないですね(^。^;)    




2024.3.1
ワンちゃん
OLYMPUS OM-1 1/320 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

可愛いですね                  
お行儀よく 手押し車に乗っています       

飼い主さんの方を向いて カメラ目線ですね    
ところでこの手押し車は ベビーカーでしょうか  
それとも ペット専用なのでしょうか       

そんなこと どちらでも良いですね        
今現在 ワンちゃん用であること 間違いなしです 




2024.2.29
紅白
OLYMPUS OM-1 1/500 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

紅梅 白梅 競い合って咲いています       

紅白といえば 何を連想しますか?        
私は甘党なので 紅白饅頭! 縁起物ですね    

赤は赤ちゃんの出生を意味し 白は別れや死を意味し
この組み合わせは人生そのものを表していることから
縁起物として用いられるそうです         

梅はそんなこと知るわけなく 咲いています(^_^)  




2024.2.28
ボケ
OLYMPUS OM-1 1/1250 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

ボケが咲いていました 小さい花です       

ボケとは あまり良い名前ではないと思えますが  
漢字で書くと「木瓜」です            
実が瓜に似ていることから「木になる瓜」     

そういえば 実は見たことがありません      
秋に実がなるそうですが 忘れてしまいますよね  




2024.2.27
赤白青
OLYMPUS OM-1 1/1600 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

梅林には種々の梅が咲いていました        
この写真は 赤 白 青 の対比を狙っています  

そんなの安易だなあと笑うあなた よく見てください
紅梅 白梅 青空 だけではないですよ      

自転車のところを見てください          
もう わかりましたね(^_^)            




2024.2.26
梅 梅 梅
OLYMPUS OM-1 1/2000 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

春の花として 有名なのが 梅と桜 ですね    

今は桜の方がお花見で人気がありますが      
昔は花といえば 梅だったそうです        

梅の花は パッと散る桜と違い 長持ちします   
じっくり鑑賞するには梅の方が良いですね     




2024.2.25
ひっそりと
OLYMPUS OM-1 1/400 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

おや こんなところにウメの花が         

たくさん咲いている枝とは離れて         
木の股に ひっそりとが咲いていますね      

そして後向きとは 本当に遠慮深い花です(^_^)   




2024.2.24
福寿草
OLYMPUS OM-1 1/1600 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

典型的な春告草ですね              

旧暦の元日頃に 黄色の花を咲かせることより   
江戸初期から新年を祝う正月飾りに使われ     
福寿と名付けられたそうです           
何ともおめでたい花ですね            

実は 正月頃に花が咲くように人為的に栽培していて
野生のものは3月頃に咲くそうですよ(^_^)     




2024.2.23
クネクネ
OLYMPUS OM-1 1/1600 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

ウメの木は どうしてクネクネしているのでしょう 

それは人がそのように剪定しているからですね   
その証拠に 手入れしないと枝は伸び放題になります

散歩道に全く手入れをしないウメの大木があります 
それはもう 伸び放題です            
しかし毎年たくさんの花を咲かせています     




2024.2.22
スイセン
OLYMPUS OM-1 1/800 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

スイセンが咲いていました            
白と黄が対照的でかわいい花です         

スイセンは年末くらいから咲きますが       
春先に見かける(気づくが正確かも)ことが多く  
私にとっては春告草です(^_^)           




2024.2.21
休む
OLYMPUS OM-1 1/640 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

水鳥達が小島の岸に並んでじっとしています    

ほとんど動きません               
10時過ぎですので 食事が終わり休憩でしょうか 

昼寝にはちょっと早いかも(^。^;)         




2024.2.20
予言かデマか
OLYMPUS OM-1 1/60 f5.6 M.ZUIKO 12-100mm Pro

ムムッ なんと言う予言でしょうか        
不運が来るって!                

そこの若い子達 早く逃げたほうがいいのでは?  

逃げないところを見ると デマなのかな?     
そもそも何を根拠に言っているのかわからない   

あの子達も逃げないんだから 多分大丈夫!    
と思いたい(^。^;)                




2024.2.19
気になる
RICHO GR3 1/800 f2.8 GR LENS 18.3mm

気になるものを 発見しました          

面白い形のビルが立っています          
その中で興味を引くのは 淡い緑の箱型部分です  

取ってつけたような構造             
一体 あの中はどうなっているのでしょう     
確かめに行く元気はありませんでした(^。^;)    




2024.2.18
壁絵
RICHO GR3 1/30 f5.6 GR LENS 18.3mm

街にはいろんなもので溢れています        

このような壁に描かれた絵は注意を引きますね   
しかし 何を描いているのか わかりません    

理解できなくても 街が華やかになります(^。^;)  




2024.2.17
料理店
RICHO GR3 1/160 f5.6 GR LENS 18.3mm

面白いお店の名前を見つけました         
「山芋の多い料理店」              

明らかに「注文の多い料理店」を意識していますね 
少し惹かれましたが               
お腹がいっぱいで 店に入りませんでした(^。^;)  

 



2024.2.16
ペット
SONY ILCE-7M2 1/125 f5.6 SONY FE 24-105mm G

あなたはペットを飼っていますか?        
私は昔 犬を飼っていました           

ペットは可愛いですよね             
何気ない仕草で癒されます            

最近 飼い犬が子供や大人を噛んだ事件がありました
その犬は狂犬病の予防注射をしていませんでした  
一体 飼い主はどういう考えだったのでしょう   
買うならしっかりと責任を持って飼いましょう   




2024.2.15
颯爽と
OLYMPUS PEN F 1/640 f4.5 M.ZUIKO 12-45mm Pro

若い二人が 颯爽と横断歩道を渡っていきます   

私は猫背です このようには歩けません      
歳をとって 益々その傾向が強まっています    

時々 妻に背中を突かれます(^。^;)        




2024.2.14
孫の訴え
OLYMPUS PEN F 1/100 f4.5 M.ZUIKO 12-45mm Pro

小さな女の子が 目を潤ませて訴えています    

交通マナーのことですね             
孫を悲しませないように交通ルールを守りましょう 

高齢者は 歩行速度が遅くなり 視力聴力が衰えます
無理な横断はやめましょう 私も気をつけます(^_^) 




2024.2.13
改装
OLYMPUS PEN F 1/125 f4.5 M.ZUIKO 12-45mm Pro

お店の改装のようです              

入り口の立て看によりますと           
本が並んだ棚ごとに店主になれるようです     
そう 共同書店ですね              

そういえば 改装中のお店の中に多くの棚が見えます
あなたならどんな本を並べますか?        
私なら 独り言を製本して並べたいですね(^_^)   




2024.2.12
クマさん
OLYMPUS PEN F 1/200 f4.5 M.ZUIKO 12-45mm Pro

クマさんが店頭にいますよ            

首から掛けている段ボール紙によりますと     
なんと店長代理のようです            

しかし 踏ん反り返って 態度が良くありませんね 
体の貼り紙も昨年のものですよ          

あれれ よく見ると 寝ているようです      
これでは店長代理は務まりませんね(^_^)      




2024.2.11
本の山
OLYMPUS PEN F 1/250 f4.5 M.ZUIKO 12-45mm Pro

台車の上にたくさんの本が積まれています     

古書店の前ですから 仕入れたものでしょうか   
それとも業者間で売るものでしょうか       

こう言う古書の流通はどうなっているのでしょうね 
やはりセリがあるのでしょうね          




2024.2.10
山の上ホテル
OLYMPUS PEN F 1/500 f4.5 M.ZUIKO 12-45mm Pro

素敵な建物です 掲げられている文字が洒落ています
  「HILLTOP HOTEL」「山の上ホテル」     

歴史を感じますが それもそのはず         
1937年 石炭王佐藤慶太郎の寄付をもとに欧米の 
生活様式啓蒙のため佐藤新興生活館として完成しました
その後 戦争中は海軍に接収、戦後は米軍に接収され 
米陸軍婦人部隊の宿舎として「Hilltop」と呼ばれました
1954年 米軍接収解除後 ホテルとして開業し  
「山の上ホテル」となりました           
川端康成や三島由紀夫などが利用したことでも有名です

私は一度も泊まったことはありませんが 2月12日を
もって営業を終了し 老朽化への対応のため当面休館 
するそうです  残念!!             




2024.2.9
探す
OLYMPUS PEN F 1/250 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

おや? 何をしているのでしょう          

映画パンフレットのラックの前に座り込んでいます 
探しものでしょうか 手にとっては戻しています  

古書店にはパンフレットもあるのですね      
お宝が見つかれば良いですね(^_^)         




2024.2.8
古書店
OLYMPUS PEN F 1/250 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

古本屋 漫画本などが並んで身近に感じます    
古書店 いかめしい古書が並び入りづらい感じです 

これは私の感覚で どのような本を並べるかは   
それぞれの店の方針であり それが特徴にもなります

神田神保町には昔から古書店が並んでいますが   
最近は減っています               
そもそも本屋自体が激減しています        
ネットで購入する時代になったのでしょうね    

店頭で本を物色する楽しみは捨て難いのですがね  




2024.2.7
弾けたら良いな
OLYMPUS PEN F 1/60 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

「もしも ピアノが弾けたなら・・・」      

西田敏行さんの歌ですね 歌詞によると歌の主は  
ピアノはないが 上手ではないが 弾けるようです 

上手でなくても弾けるのは羨ましい        
私はピアノはおろか ギターも その他の楽器も  
弾けません                   

時々 楽器店の前で立ち止まるのですが      
オカリナすら買うのを躊躇します(^。^;)      




2024.2.6
出店
OLYMPUS PEN F 1/160 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

街中で雑貨を売っている出店をよく見かけます   

面白そうなものはないかと 立ち寄ります     
手にしているうちに 買ってしまうことも度々   

そう言うのに限って 結局使わないでお蔵入り   
衝動買いは後悔の元ですね            

いえいえ 買うと言う行為で満足したのですから  
これで良しとしましょう(^。^;)          




2024.2.5
キッチンカー
OLYMPUS PEN F 1/2000 f4.0 M.ZUIKO 12-45mm Pro

最近 キッチンカーをよく見かけますね      

ビジネス街のお昼時には繁盛しています      
短いお昼休みに飲食店へ行くのに対して      
近くで手軽に買えて 安くて便利なようです    
さらにいろんな種類があり 異文化も味わえます  

そんなに言うんだから さぞ利用しているんだろう!
いえいえ 全く利用したことはありません(^。^;)  
私が現役の頃 キッチンカーなどはありませんから 




2024.2.4
見惚れる
RICHO GR3 1/50 f5.6 GR LENS 18.3mm

また撮ってしまいました             

都心に出かけると お土産に買って帰ります    
並んで待つ間に 見惚れて撮ってしまいます    
しかし 一つ不満があります           

2列に赤餡が入れられていますね         
白餡はというと その上の1列に入れるのです   
そうです いつも赤餡2列 白餡1列を焼くのです 
妻の好きな白餡が少なく 待つ時があります(^。^;) 




2024.2.3
恵方巻
OLYMPUS OM-1 1/125 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

今日は節分 最近は豆まきではなく恵方巻だそうです

あなたは恵方巻を買いますか?          
恵方巻もいろいろあります。           
寿司屋さんが作るもの トンカツ屋さんが作るもの 

我が家は妻の手製です(^。^;)           




2024.2.2
タワーマンション
RICHO GR3 1/200 f5.6 GR LENS 18.3mm

超高層マンション いわゆるタワマン       

高層部は見晴らしがいいでしょうね        
値段も高そうですね               
クラクラします                 

しかし地震の時 エレベータが止まったら大変です 
私たち高齢者には無理ですね(^。^;)        




2024.2.1
ハト
OLYMPUS OM-1 1/80 f5.6 M.ZUIKO 12-100mm Pro

おや ハトが絵を見ていますよ          

シャターに描かれた男女 どういう関係でしょう  
単なる通行人 知り合い 恋人 夫婦 ・・・   
想像が膨らみます                

ハトもこのように想像しているのでしょうか(^。^;) 




2024.1.31
グッド アイデア
RICHO GR3 1/30 f5.6 GR LENS 18.3mm

エスカレータのステップに足形がありますよ    

左右にそれぞれ並んでいます           
このように立ってくださいという意味ですね    

歩かないで立ち止まることを促しています     
グッド アイデアですね(^_^)            




2024.1.30
印象
RICHO GR3 1/100 f5.6 GR LENS 18.3mm

この建物を見て 思わず撮りました        

何故かって?                  
あの建物を思い出したからです          
ガウディのカサバトリョです           

全然似てないって?               
いや 私にはピーンときたのです(^。^;)      




2024.1.29
椅子
RICHO GR3 1/60 f5.6 GR LENS 18.3mm

綺麗に整頓されていますね            

今日はお休みなのでしょうか           
写真では分かりませんが すごい風で営業どころでは
ないのでしょう                 

強風の様子も分かるように撮らないのかと言われそう
ですね(^。^;)                  




2024.1.28
カレーパン
RICHO GR3 1/30 f5.6 GR LENS 18.3mm

すごい派手なショーケースがありました      

カレーパンのお店です              
いろいろな種類がありましたが お勧めを聞いて  
カレーとチーズが入ったものを頂きました     
熱々で チーズが溶けて カレーとのコラボで   
とてもおいしかったです             

えっ ポスターにある世界一高いカレーパンですか 
勧められると困るので 尋ねませんでした(^。^;)  




2024.1.27
カエル
RICHO GR3 1/60 f5.6 GR LENS 18.3mm

カエルが祀られています 麻布十番稲荷の隣です  

由来によると 火事の時に口から水を吹いて消した 
そうです                    
お利口なカエルですね              

故事にちなんで防火や火傷のお守りとして さらには
旅行から無事帰る 病気が治って早く帰る さらに 
出て行ったお金が帰る などのご利益もあるそうです

もちろんお参りしましたよ(^。^;)         




2024.1.26
ちぃばす
RICHO GR3 1/100 f5.6 GR LENS 18.3mm

名前の通り 小さいバスです(^_^)         
可愛いですね                  

調べてみると 港区のコミュニティバスでした   
六本木ヒルズを中心に芝浦地区と赤坂地区を結んで 
8ルートで運行しているそうです         

各地にコミュニティバスはありますが       
この規模はさすが都心ですね 羨ましい!     




2024.1.25
きみちゃん
RICHO GR3 1/400 f2.8 GR LENS 18.3mm

童謡「赤い靴」の詩にはモデルがありました    
北海道の米国人宣教師の養女となった岩崎きみです 

娘がアメリカに行ったものと思っていたお母さんが 
野口雨情に娘の話をして詩ができたそうです    

実はきみちゃんは病気になり アメリカに行けません
でした そして今の麻布十番稲荷神社の場所にあった
孤児院で寂しく亡くなったそうです 9歳でした  
この像は近くの「パティオ十番」に立っています  

赤い靴の女の子の像は 横浜の山下公園にもあり  
穏やかな表情で海を見つめていますが       
この麻布十番のきみちゃん像は寂しげな表情です  
ちなみに赤い靴の少女像は北海道や生まれ故郷の静岡
など関連した土地にもあるそうです        




2024.1.24
冬のある日
RICHO GR3 1/1000 f5.6 GR LENS 18.3mm

街路樹の影が長く伸びて 建物にかかります    

この日は風が強くて一瞬進むことができないほどです
風が止むと 暖かい日差しがあります       

「北風と太陽」を思い出しました(^_^)       




2024.1.23
面白い風景
RICHO GR3 1/250 f5.6 GR LENS 18.3mm

これは何?                   

道の真ん中に階段上の土地があります       
まるで川の中洲のようです            

調べてみると戦災復興土地区画整理の産物らしいです
道幅が広くなった部分を広場として残し 坂道なので
階段状になったとのことです           

今はお祭りの時などに利用していて        
名前も「パティオ十番」とついています      




2024.1.22
EV化
RICHO GR3 1/50 f5.6 GR LENS 18.3mm

EV化の勢いが加速しています          
お馴染みの宅配便のトラックもEVなのですね   

うちの車はハイブリッド車ですが         
次に買うときは電気自動車でしょうね       

えっ 次の車を運転する人がいるのかって?    
ああ! 夫婦ともども高齢者で運転は無理かも(^。^;)




2024.1.21
タヌキ
RICHO GR3 1/60 f5.6 GR LENS 18.3mm

お店の前にタヌキがいます            
太鼓を叩いて お祭りでしょうか         

いや きっとお客様を呼び込んでいるのでしょうね 
つられて 入ってしまいました          
ご主人とお話をして               
お勧めの煎餅をお土産に買いました(^_^)      

醤油味を薄く効かせた美味しい煎餅でした     




2024.1.20
背比べ
OLYMPUS PEN F 1/200 f8.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

ノッポのビルたちが背比べをしています      

「俺が一番高いぞ」 「いやいや私の方が高いわ」 
「いいや 僕が高いぞ」 ・・・・        
みんな自分が高いと言い争っています       

すると 小さな声が聞こえました         
「ワタシは小さいけど 周りを明るくできるの」  

これを聞いて みんな黙ってしまいました     
自分のことばかり考えていたのですね       




2024.1.19
外国人もハマる
OLYMPUS OM-1 1/60 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

ゲームセンターで 小気味良い音が聞こえてきます 
「太鼓の達人」です               

おや やっているのは外国の人です        
面白いものは洋の東西を問わず 人気がありますね 




2024.1.18
飲食街
OLYMPUS PEN F 1/60 f4.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

赤い照明 ぶら下がる提灯            
正面の壁には キセルを吹かす花魁の姿      
怪しげな雰囲気ですね              

いえいえ 日本国中の料理が味わえる飲食街です  
外国の人が多いですね 物珍しいのでしょう(^_^)  




2024.1.17
これは楽チン
OLYMPUS OM-1 1/80 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

面白い光景に出会いました            

キャリーケースに腰掛けて            
ハンドル操作で 移動していました        

これは楽チンですね               
便利なものが次々と出てきますね(^_^)       




2024.1.16
外国人観光客
OLYMPUS OM-1 1/80 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

街を歩いていると 外国人に良く出会います    

聞こえてくる言葉はいろいろです         
どこの国から来たのか想像するのも面白いです   

私は良く写真を撮ってくれと頼まれます      
カメラを持ってうろうろしているので頼みやすい  
のかも知れません(^。^;)             




2024.1.15
荷物
OLYMPUS OM-1 1/60 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

海外からの旅行客が増えているそうです      
観光立国を目指す日本としては嬉しいことでしょう 

一方 観光客が増えすぎて 住民の生活が脅かされて
いるとも聞きます 京都などはひどいですね    

住民の生活と観光のバランスをとった総合計画を  
政府は立案すべきですね 規制も必要です     
儲かれば良いというものではありません      




2024.1.14
タクシー
OLYMPUS PEN F 1/60 f4.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

最近タクシーが少なくなっているそうです     
並んで待っていても なかなか来てくれません   

私はここ何年も タクシーに乗ったことがありません
乗るくらいなら歩きます(^_^)           




2024.1.13
歌舞伎横丁
OLYMPUS PEN F 1/60 f4.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

ここは歓楽街です                
歌舞伎町にあって 歌舞伎町ではありません    

歌舞伎横丁です                 
一度足を踏み入れると 目が眩み回ります     




2024.1.12
妄想
OLYMPUS PEN F 1/1250 f4.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

ここは地下の世界です              
大きな穴からは地上の世界が見えます       

地下は殺風景ですが 地上は豊かなようです    
豊かな世界に行きたいですね           
赤い車は行けるのでしょうか           

一瞬 目が眩んで 妄想を見ました(^。^;)     




2024.1.11
眼力
OLYMPUS PEN F 1/20 f4.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

政府与党は目を覆うほどのだらしなさです     
これはそういう議員を選んだ国民の責任でしょう  

ではどうするかって?              
眼力を持って 選びましょう 目を見開いて    




2024.1.10
洒落た表示
OLYMPUS OM-1 1/60 f4.5 M.ZUIKO 12-100mm Pro

おや 床に文字がありますね           

お店やフロントなどの行き先を投影で示しています 
日本語と英語を交互に切り替えていましたよ    

ちょっと洒落ているだけでなく 内容や言語を   
いつでも変更できるというメリットもありますね  




2024.1.9
学 学 学
OLYMPUS PEN F 1/250 f4.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

新宿は大都会です                

それだけではなく大学や学園が多いのです     
リスキリングで学び直してみてはどうですか(^_^)  




2024.1.8
ピース
OLYMPUS OM-1 1/100 f4.0 M.ZUIKO 12-100mm Pro

今年はお正月から大地震や航空機事故が発生しました
ガザやウクライナでは戦争が続いています     

いつになったらピースを出せるのでしょうか    




2024.1.7
紅葉
OLYMPUS PEN F 1/60 f8.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

年が明けたというのにまだ紅葉がありました    

気温が高くて秋の訪れが遅かったせいでしょうか  
長く見られることに感謝!            




2024.1.6

OLYMPUS OM-1 1/80 f5.6 M.ZUIKO 12-100mm Pro

花園神社には威徳稲荷神社があります        

そこの狐がちょっと珍しく 子狐を連れているのです 
ほんわかとしていいですね             




2024.1.5
魚眼レンズ
OLYMPUS PEN F 1/60 f4.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

同じく参拝客を写した写真です          

木や鳥居が大きく曲がって 額縁効果を出しています
魚眼レンズのイタズラですね           

昨日の写真も魚眼レンズなのに曲がってないって? 
写し方次第で歪みがないようにも撮れるのです(^_^) 



2024.1.4
初詣
OLYMPUS PEN F 1/160 f4.0 M.ZUIKO 8mm Fisheye PRO

初詣の参拝客は長蛇の列です           

この日は曇りで雨も心配される天気でしたが    
大きなスーツケースを持って並んでいる人もいました
コロナ前に戻ったようですね           




2024.1.3
初売り
OLYMPUS OM-1 1/125 f5.6 M.ZUIKO 12-100mm Pro

お正月です 世の中はウキウキ気分満載です    
新春恒例の初売り 福袋ならぬ福箱ですって    

おや 店員さんの格好が!            
これは楽しいですね               




2024.1.2

SONY α7C2 1/60 f8.0 SONY FE 24-105mm G

竹はいつも青々として活力がありますね      

その力はどこから来るのでしょう         
単に青々するだけなら 松などの針葉樹も同じです 
しかし 松などからは活力を感じません      

竹は細くしなやかで風に揺れながらも元に戻ります 
そういうところに活力を感じますね        




2024.1.1
ロウバイ
SONY α7C2 1/400 f4.0 SONY FE 24-105mm G

散歩をしていると ロウバイが咲いていました   

新年を祝うかのような明るい花です        
今年が良い年でありますように          
残酷な戦争を早く終わらせてください       

願うことばかりで 神様仏様 すみません(^。^;)  




タイトル画面へ戻る